オフシーズン中の大型トレードから既に面白い動きをみせている2021/22シーズン。特に注目されているのが、ウェストブルックを獲得し、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビスとベテランBIG3を確立したレイカーズ。また、それと引き換えにカイル・クーズマ、モントレズ・ハレル、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープを一気に獲得したウィザーズです。面白いのが、シーズンがはじまってみるとレイカーズが不調でウィザーズが好調なところ。大波乱のシーズンとなりそうです!
近日中の試合のオッズを比較表でチェック。表の右上の日付タブから現在既に公開されているオッズのみ閲覧可能となっています。また隣のタブからはNBAの勝敗予想、オーバーアンダー、ハンディキャップから表示するオッズの切り替えが可能です。
優勝オッズのベットはもうしましたか?ここでNBAの歴代シーズン覇者をチェックしてみましょう。今シーズンはどのチームが激闘のシーズンを勝ち抜き、勝利のリングを手にするのか!楽しみです!
シーズン | チーム | 勝利数 |
2020/21 | Milwaukee Bucks | 46 |
2019/20 | Los Angeles Lakers | 52 |
2018/19 | Toronto Raptors | 58 |
2017/18 | Golden State Warriors | 58 |
2016/17 | Golden State Warriors | 67 |
2015/16 | Cleveland Cavaliers | 54 |
2014/15 | Golden State Warriors | 67 |
2013/14 | San Antonio Spurs | 62 |
2012/13 | Miami Heat | 66 |
2011/12 | Miami Heat | 46 |
2010/11 | Dallas Mavericks | 57 |
2009/10 | Los Angeles Lakers | 57 |
2008/09 | Los Angeles Lakers | 65 |
7月21日(日本時間22日)にファイサーブ・フォーラムで行なわれたNBAファイナルは、バックスがホームでサンズに105-98で勝利しました。球団にとって50年ぶり2度目となる優勝です。ヤニス・アデトクンボがフィナルMVPを獲得しています。
各カンファレンスを勝ち抜いた2チームで行われる決勝戦がファイナルです。ファイナルの特徴としては、ファイナルだけのユニークなprop bettingが用意されている事です。例えば誰が一番最初にテクニカルファールを取られるか、ファイナルの試合中にマイケルジョーダンの名前が20回以上言われるかなど。いつもと違ったオッズが用意されていて面白いですね。
オールスターブレイクはレギュラーシーズン中盤にあるイベント期間を指します。ファンやメディアの投票で選ばれたオールスター選手は期間中にダンクコンテストや3ポイントコンテストに参加、そしてメインのオールスターゲームでプレイする事ができます。
当然ブックメーカーではこれらのイベントに対してベットも可能。例えば3ポイントコンテストやダンクコンテストの優勝者に対してベットできます。メインのオールスターゲームに関しては毎回かなりの高得点ゲームになる傾向がある為point totall bettingでベットしてみるのも面白いです。
NBAは試合数と各試合に用意されているオッズが充実している為オススメできます。試合展開が早く、ラスト数秒で試合がひっくり返る点などサッカー等のスポーツとは一味違う楽しさと難しさがあります。
NBAは1シーズンの試合数が多いので過密スケジュールになりがちです。長距離の移動後や連戦後は選手のパフォーマンスが低下する事も珍しくないです。NBAにベットする際はスタッツだけではなく日程等にも注意を払う事をオススメします。
この記事ではBETニッポンのNBA2021/22シーズンMVP予想をシェアしていきます。予想は独自の見解にプラスして、数多くの海外スポーツベット予想メディアの意見をリサーチしたものとなります。MVP予想ベットの情報としてお役立て下さい![...]
NBAのWashington Wizards (ワシントン・ウィザーズ)で活躍中のバスケットボール選手、八村塁。この記事では海外の八村塁に対する反応を随時まとめています。海外での実際の評価はどういったものなのか?チェックしてみましょう。[...]
2021年7月29日(現地)にニューヨーク市ブルックリン区のバークレイズ・センターにおいて、毎年恒例のNBAのドラフトが開催されました。この記事では1位から60位まで指名順に大公開していきます。是非要チェックを![...]